政治について何かを語れと言われても

政治について考えるとき
「テレビの政治報道とかネットで話題になった内容について評価する」だと思ってる人が多い気がする。

で、自分が対して関心も知識もない項目について考えるから
好きか嫌いか、賛成か反対かだけが問題になってしまったり、
面白い話題の時(誰かの失言とかトンデモ政策)にだけ食いついてしまう、みたいな感じなのかな、と。
これは民主主義以前の問題で、ただの「いつからそれを政治の話だと錯覚していた」案件でしょう。

そういうのは東方とかpixivとかAKBでのもめごと案件だけにしていただきたいです。あれと同じ。





政治って、基本的には権力の争奪戦&いろんな利害関係者の調節だと思うんで
(国政限定の機能とかもありますけどここ考えられるレベルじゃないですよね今)
市民としては

http://d.hatena.ne.jp/font-da/20121201/1354346142

こんな感じで、自分が関心やら利害関係がある分野について
政治がどのように取り組んでくれるかチェックし、問題があったり要望があったら声を上げるってのでいいと思う。
ただし、手続きにはちゃんと従おうね、と。

自分の価値観や政治信条がない人が政治について語ろうにも
検討に値する「意見」のレベルまで到達しないような気がする。ただの感想。
*1
とりあえず、自分が何者であるかと、政治の手続きくらいは理解してないと何も語れる気がしない。



ちなみに私は今のところネットでは政治についての発言をするつもりはまったくないです。
ネットに全然期待してないので。 
ドワンゴのアレとか、ノーカット&全文書下ろしはすごいなと思ったけど、中身は、別に・・・。 

だからこそ逆に、「ウェブが政治を動かす」は読んでみようかとおもう今日この頃。
政治動かすのはいいけど、それ本当に良い方向なんかってのが気になる。

でもそういうの読む前にこっちとかこっちとかを読んでおくべきかな、と思ってる。



本当は、間違いでもいいからどんどんネットで政治について思ったこと書いて
それをボコボコにたたかれて修正したり、親切(?)な人がm9しながら貼り付けてくれるURLとか読んで
勉強するのが一番政治について語れるようになるてっとりばやい方法なのかもしれないけどもね。
それ以前に、「お前は政治について語るな」って言いたくなるような人の声ばっかり大きくて気分が萎えるです。

*1:感想と意見の違いについてはまえどっかの記事が1000ブクマくらい取ってたと思うけど忘れた